(レンの傑作)旧王立海軍大学 The Old Royal Naval College

(レンの傑作)旧王立海軍大学 The Old Royal Naval College

(観光おすすめ度★★★★★)旧王立海軍大学は、イギリスのロンドンのグリニッジにある大学であり、ユネスコ世界遺産「海事都市グリニッジ」の一部です。
The Old Royal Naval College is a university in London, the United Kingdom and is a part of the UNESCO World Heritage Site, Maritime Greenwich.

The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College

旧王立海軍大学の門は、2つの地球儀で飾られています。
The Gate of the Old Royal Naval College is decorated with 2 terrestrial globes.

The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College

旧王立海軍大学は、プラセンティア宮殿の場所にあります。プラセンティア宮殿は、1443年にグロスター公ハンフリー・オブ・ランカスターによって建てられました。プラセンティア宮殿は、1498~1504年にヘンリー7世によって再建され、主たる住まいとなりました。ヘンリー8世、メアリー1世、エリザベス1世は、プラセンティア宮殿で生まれました。プラセンティア宮殿は、イングランド内戦の最中に荒廃し、1660年にチャールズ2世によって解体されました。その後、グリニッジ病院が、メアリー2世によって船員達のための病院として1696~1712年にプラセンティア宮殿の場所に建てられました。グリニッジ病院は、クリストファー・レンによって設計されました。グリニッジ病院は、1873年に旧王立海軍大学になりました。
The Old Royal Naval College lies on the site of the Palace of Placentia. The palace was built by Humphrey of Lancaster, 1st Duke of Gloucester in 1443. The palace was rebuilt by Henry VII from 1498 to 1504 and was the principal residence of him. Henry VIII, Mary I and Elizabeth I were born in the palace. The palace fell into disrepair during the English Civil War and was demolished by Charles II in 1660. Subsequently Greenwich Hospital was built on the site from 1696 to 1712 to serve as a hospital for sailors by Mary II. The buildings were designed by Christopher Wren. The hospital became the Royal Naval College in 1873.

The Old Royal Naval College

ウィリアム王宮廷とメアリー女王宮廷が、並んで立っています。これらの傑出した建物は、元々は分けられる計画ではありませんでしたが、メアリー2世がクイーンズ・ハウスからの川の眺めを確保するために計画を変更させました。このことが、グリニッジ病院に特色のある外見を与えました。
King William Court and Queen Mary Court stand alongside. These prominent buildings were not originally planned to be split but Mary II had the plan changed to keep the riverside view from the Queen’s House. This gave the hospital its distinctive look.

The Old Royal Naval College

ジョージ2世の像が、中庭に立っています。
A statue of George II stands at a courtyard.

The Old Royal Naval College

右の建物が、ウィリアム王宮廷であり、ペインティドホールがあります。一方、左の建物は、メアリー女王宮廷で、礼拝堂があります。
The right building is King William Court and houses the Painted Hall. Meanwhile he left building is Queen Mary Court and houses the chapel.

The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College

ウィリアム王宮廷のペインティドホールは、バロック様式です。ペインティドホールは、ウィリアム3世およびメアリー2世、アン女王、ジョージ1世を称え、1707~1726年に描かれました。
The Painted Hall in King William Court is in the Baroque style. The hall was painted from 1707 to 1726 in honour of William III and Mary II (the ceiling of the Lower Hall), of Queen Anne (the ceiling of the Upper Hall) and of George I (the north wall of the Upper Hall).

The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College

ペインティドホールは、あまりに壮麗すぎて日常的には用いられませんでした。ホレーショ・ネルソンの遺体が、国葬のためセント・ポール大聖堂へとテムズ川を上る前に、1806年にペインティドホールに正装安置されました。
The Painted Hall was deemed too magnificent and was never regularly used. The body of Vice Admiral Horatio Nelson lay in state in the hall in 1806 before being taken up the River Thames to St Paul’s Cathedral for a state funeral.

The Old Royal Naval College

ウィリアム王宮廷のペインティドホールとメアリー女王宮廷の礼拝堂の間に通路があります。
There is a passage between the chapel in Queen Mary Court and the Painted Hall in King William Court.

The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College
The Old Royal Naval College

メアリー女王宮廷の礼拝堂は、新古典主義様式です。メアリー女王宮廷の礼拝堂は、聖ペトロと聖パウロに献堂されています。光り輝くオルガンは、1798年に完成しました。
The Chapel in Queen Mary Court is in the Neoclassical style. The chapel is dedicated to St. Peter and St. Paul. The brilliant organ was completed in 1798.