(観光おすすめ度★★★★☆)発見・グリニッジ・ビジターセンターは、イギリスのロンドンのグリニッジにあるビジターセンターであり、ユネスコ世界遺産「海事都市グリニッジ」の一部です。
The Discover Greenwich Visitor Centre is a visitor centre in London, the United Kingdom and is a part of the UNESCO World Heritage Site, Maritime Greenwich.



発見・グリニッジ・ビジターセンターは、2010年に旧王立海軍大学の敷地内に開館しました。ビジターセンターは、王室の住まいと海事の中心としてのグリニッジの歴史を説明しています。
The Discover Greenwich Visitor Centre opened within the grounds of the Old Royal Naval College in 2010. The visitor centre explains the history of Greenwich as a royal residence and a maritime centre.
グリニッジは、ロンドン南東の地域で、チャリング・クロスから東南東に8.9キロメートルに位置しています。グリニッジは、テムズ川の南岸にあり、その海事史によって有名です。グリニッジは、グリニッジ子午線およびグリニッジ標準時に名前を与えています。
Greenwich is an area of south east London and is situated 8.9 kilometres east-southeast of Charing Cross. The town is situated on the south bank of the River Thames and is notable for its maritime history. The town gives its name to the Greenwich Meridian (0 degrees longitude) and Greenwich Mean Time.
グリニッジは、プラセンティア宮殿が1443年にグロスター公ハンフリー・オブ・ランカスターによって建てられる以前は、テムズ川の安全な停泊地を持つ漁業の町に過ぎませんでした。プラセンティア宮殿は、1498~1504年にヘンリー7世によって再建され、主たる住まいとなりました。ヘンリー8世、メアリー1世、エリザベス1世は、プラセンティア宮殿で生まれました。プラセンティア宮殿は、イングランド内戦の最中に荒廃し、1660年にチャールズ2世によって解体されました。プラセンティア宮殿は、後に王立海軍大学になりました。王立天文台が、1675年にチャールズ2世によって建てられました。グリニッジ子午線が、1851年に定められ、1884年に万国子午線会議において世界の本初子午線に採択されました。
Greenwich was only a fishing town with a safe anchorage in the River Thames before the Palace of Placentia was built by Humphrey of Lancaster, 1st Duke of Gloucester in 1443. The palace was rebuilt by Henry VII from 1498 to 1504 and was the principal residence of him. Henry VIII, Mary I and Elizabeth I were born in the palace. The palace fell into disrepair during the English Civil War and was demolished by Charles II in 1660. The palace became the Royal Naval College later. The Royal Observatory was built by Charles II in 1675. The Greenwich Meridian was established in 1851 and was adopted as the Prime Meridian of the world at the International Meridian Conference in 1884.

プラセンティア宮殿の模型が展示されています。プラセンティア宮殿は、1443年にグロスター公ハンフリー・オブ・ランカスターによって建てられ、1498~1504年にヘンリー7世によって再建されました。
A model of the Palace of Placentia is displayed. The palace was built by Humphrey of Lancaster, 1st Duke of Gloucester in 1443 and was rebuilt by Henry VII from 1498 to 1504.


プラセンティア宮殿は、テューダー時代に広く用いられました。ヘンリー8世、メアリー1世、エリザベス1世は、プラセンティア宮殿で生まれました。
The Palace of Placentia was used extensively during the Tudor times. Henry VIII, Mary I and Elizabeth I were born in the palace.

グリニッジ病院の建物の模型が展示されています。建物は、メアリー2世によって指示された船員達のための病院として供するため、クリストファー・レンによって設計され1696~1712年にプラセンティア宮殿の場所に建てられました。グリニッジ病院は、1873年に旧王立海軍大学になりました。
Models of the buildings of Greenwich Hospital are displayed. The buildings were designed by Christopher Wren and were built on the site of the Palace of Placentia from 1696 to 1712 to serve as a hospital for sailors commissioned by Mary II. The hospital became the Royal Naval College in 1873.

海事都市グリニッジとその海と探検とのつながりに関する多くの展示があります。
There are many displays about Maritime Greenwich and its connections with the sea and exploration.