(観光おすすめ度★★★★★)リンリスゴー宮殿は、イギリスのスコットランドのリンリスゴーにある遺跡です。
Linlithgow Palace is a complex of ruins in Linlithgow, Scotland, the United Kingdom.


リンリスゴー宮殿への前門は、1533年頃にスコットランド王ジェームズ5世によって建てられました。ジェームズ5世が所属していた4つのヨーロッパの騎士団が、前門のアーチの上に刻まれています。それらは、ガーター騎士団、あざみ騎士団、金羊毛騎士団、聖ミカエル騎士団です。リンリスゴー宮殿への前門の隣には、聖ミカエル教区教会が立っています。
The fore entrance to Linlithgow Palace was built by James V of Scotland around 1533. The 4 European orders of chivalry to which James V belonged are engraved above the arch of the fore entrance. These are the Order of the Garter, the Order of the Thistle, the Order of the Golden Fleece and the Order of St. Michael. Next to the fore entrance stands St. Michael’s Parish Church.

リンリスゴー宮殿は、15~16世紀にスコットランド君主の住居であった宮殿の一つです。リンリスゴー宮殿は、ルネサンス様式で建てられています。
Linlithgow Palace was one of the residences of the monarchs of Scotland in the 15th and 16th centuries. The palace is built in the Renaissance style.



12世紀、リンリスゴー宮殿の場所には、王室の荘園がありました。荘園は、エドワード1世の指揮下のイングランド占領軍によって、1302~1303年に建てられた要塞によって、置き換えられました。この場所は、エディンバラ城とスターリング城の間の補給路を確保するための理想的な軍事基地でした。
There was a royal manor on the site of Linlithgow Palace in the 12th century. The manor was replaced by a fortification built from 1302 to 1303 by occupying English forces under Edward I. The site was an ideal military base for securing the supply routes between Edinburgh Castle and Stirling Castle.

リンリスゴー宮殿の裏手に、リンリスゴー湖が広がっています。
On the back of Linlithgow Palace lies Linlithgow Loch.



リンリスゴーの町は、1424年に大火によって部分的に破壊されました。スコットランド王ジェームズ1世は、スコットランド君主の大住居として、リンリスゴー宮殿の再建を始めました。リンリスゴー宮殿には、ジェームズ3世、ジェームズ4世、ジェームズ5世によって多くの物が加えられ、正式な中庭構造になりました。この精巧な中庭の噴水は、ジェームズ5世によって設置されました。
The town of Linlithgow was partially destroyed by a great fire in 1424. James I of Scotland started the rebuilding of Linlithgow Palace as a grand residence for the monarchs of Scotland. The palace developed into a courtyard structure with significant additions by James III, James IV and James V. This elaborate courtyard fountain was installed by James V.








1603年の王冠連合の後、宮廷は広くイングランドに置かれ、リンリスゴー宮殿わずかしか使われなくなりました。リンリスゴー宮殿の北の部分は1607年に崩壊し、ジェームズ1世(スコットランド王ジェームズ6世)はリンリスゴー宮殿を1618~1622年に再建しました。その後、リンリスゴー宮殿は、1746年に焼失しました。
The Royal Court became largely based in England after the Union of the Crowns in 1603 and Linlithgow Palace was used very little because. The old north range collapsed in 1607 and then James I (James VI of Scotland) rebuilt the palace from 1618 to 1622. Afterwards the palace was burnt out in 1746.


1641年、ある訪問者は、大広間の屋根は既に無くなっていたことを、詩の中に記録しました。
In 1641 a visitor recorded in a poem that the roof of the great hall was already gone.




リンリスゴー宮殿の建物の上から、宮殿を見渡すことができます。聖ミカエル教区教会が、宮殿の背後に見えます。
The top of the buildings of Linlithgow Palace overlooks a view of the palace. St. Michael’s Parish Church can be seen at the back of the palace.


リンリスゴー宮殿の建物の上から、眼下に、中庭と噴水を見下ろすことができます。
The top of the buildings of Linlithgow Palace commands a view of the courtyard and the fountain.