(ネス湖畔の中世の城の遺跡)アーカート城 Urquhart Castle

(ネス湖畔の中世の城の遺跡)アーカート城 Urquhart Castle

(観光おすすめ度★★★★★)アーカート城は、イギリスのスコットランドのインヴァネス近郊のドラムナドロッキットにある遺跡です。
Urquhart Castle is a complex of ruins in Drumnadrochit, a suburb of Inverness, Scotland, the United Kingdom.

Urquhart Castle
Urquhart Castle
Urquhart Castle

アーカート城は、ネス湖の西岸にある遺跡です。ビジターセンターでは、ネス湖とアーカート城の模型が展示されています。
Urquhart Castle is a complex of ruins on the western bank of Loch Ness. The visitor centre displays the models of the loch and the castle.

Urquhart Castle
Urquhart Castle

現在のアーカート城の遺跡は、中世初期の要塞の上に建てられました。いくつかの資料は、獅子王ウィリアムが12世紀にアーカートに王城を持っていたことを示しているようです。アーカート城の最初の文書の記録は、スコットランド独立戦争のはじめにイングランド王エドワード1世がアーカート城を占領した1296年です。アーカート城は、その後、王城となりましたが、マクドナルド氏族によって何度も襲撃されました。アーカート城は、1509年にグラント氏族に下付されましたが、マクドナルド氏族との争いは続きました。
The present ruins of Urquhart Castle were built on the site of an early medieval fortification. Some sources seem to show that William the Lion had a royal castle at Urquhart in the 12th century. The first documentary record of the castle occurs in 1296 when Edward I of England captured the castle at the beginning of the Wars of Scottish Independence. The castle was subsequently held as a royal castle and was raided on several occasions by Clan MacDonald. The castle was granted to Clan Grant in 1509 and yet conflict with Clan MacDonald continued

その後、アーカート城は、17世紀の中頃までには打ち捨てられました。アーカート城は、ジャコバイトの軍隊に使用されることを阻止するために1692年に部分的に破壊され、その後、荒廃しました。
Afterwards, the castle was largely abandoned by the middle of the 17th century. The castle was partially destroyed in 1692 to prevent its use by the Jacobite forces and subsequently the castle decayed.

Urquhart Castle
Urquhart Castle

丘の上のビジターセンターからネス湖畔のアーカート城へ、小道を行きます。
There are footpaths from the visitor centre on a hill to Urquhart Castle on the shore of Loch Ness.

Urquhart Castle

門楼は、16世紀に建てられました。
The gatehouse was built in the 16th century.

Urquhart Castle

アーカート城は、2つのベイリー(外壁に囲まれた区画)によって構成されています。北にネター・ベイリー(下の外壁)、南にアッパー・ベイリー(上の外壁)が、広がっています。両方のベイリーの外壁は、大部分は14世紀にさかのぼります。現存する構造物のほとんどは、北のネター・ベイリー(下の外壁)にあります。
Urquhart Castle comprises 2 baileys, The Nether Bailey lies to the north and the Upper Bailey lies to the south. The curtain walls of both baileys date largely to the 14th century. Most of the remaining structures are located in the north bailey.

Urquhart Castle

グラント・タワーが、ネター・ベイリー(下の外壁)の北端に立っています。グラント・タワーは、長さ12メートル幅11メートルの大きさで、最大3メートルの厚さの壁があります。グラント・タワーは、大部分は、14世紀に建てられた基礎の上に、16世紀に再建されました。
The Grant Tower stands at the northern end of the Nether Bailey. The tower measures 12 by 11 metres and has walls up to 3 metres thick. The tower was largely rebuilt in the 16th century on the foundations built in the 14th century.

Urquhart Castle
Urquhart Castle
Urquhart Castle
Urquhart Castle

グラント・タワーの上から、ネス湖とアーカート城の大部分を見渡せます。大広間、領主の諸間、台所、礼拝堂の遺構が、ネター・ベイリー(下の外壁)に広がっています。
The top of the Grant Tower overlooks a view of Loch Ness and the most of Urquhart Castle. The relics of the great hall, the apartments of the lord, kitchens and a chapel lie in the Nether Bailey.

Urquhart Castle
Urquhart Castle
Urquhart Castle
Urquhart Castle
Urquhart Castle

アッパー・ベイリー(上の外壁)の丘から、ネス湖とアーカート城の大部分を見渡せます。
The mound of the Upper Bailey overlooks a view of Loch Ness and the most of Urquhart Castle.

Urquhart Castle

アッパー・ベイリー(上の外壁)の丘は、13世紀に元の城のモットになりました。現存する城壁は、この時代の本丸を表しています。これらの遺跡は、断片的ですが、アーカート城が、北に塔、南に本丸を有していたことを示しています。
The mound of the Upper Bailey became the motte of the original castle in the 13th century. The surviving walls represent a shell keep of this date. These ruins are fragmentary but indicate that Urquhart Castle had towers to the north and the shell keep to the south.