(大修道院の北に立つバースの行政の中心)ギルドホール The Guildhall

(大修道院の北に立つバースの行政の中心)ギルドホール The Guildhall

(観光おすすめ度★★★☆☆)ギルドホールは、イギリスのイングランドのバースにある市庁舎であり、ユネスコ世界遺産「バース市街」の一部です。
The Guildhall is a town hall in Bath, England, the United Kingdom and is a part of the UNESCO World Heritage Site, the City of Bath.

The Guildhall
The Guildhall
The Guildhall
The Guildhall

現在のギルドホールの建物は、ジョージ王朝時代の1775~1778年に新古典主義様式で建てられ、1893年に拡張されました。ギルドホールは、元々市庁舎として建てられ、特定のギルドの会場として用いられたことはありません。ギルドホールの名前は支払いを意味するアングロ・サクソンの言葉に由来(市民が税を支払いに来た場所)していると言われています。
The building of the Guildhall was built in the Neoclassical style from 1775 to 1778 during the Georgian times. Afterwards the building was extended in 1893. The hall was originally built as a town hall and has never served as the meeting place of any specific guild. It is said that the name derives from the Anglo Saxon word meaning payment (the hall was where citizens came to pay their rates).