(ブルーモスク)スルタン・アフメト・モスク Sultan Ahmed Mosque

(ブルーモスク)スルタン・アフメト・モスク Sultan Ahmed Mosque

(観光おすすめ度★★★★★)スルタン・アフメト・モスクは、トルコのイスタンブールにあるモスクであり、ユネスコ世界遺産「イスタンブール歴史地域」の一部です。
Sultan Ahmed Mosque (Sultan Ahmet Camii) is a mosque in Istanbul, Turkey and is a part of the UNESCO World Heritage Site, the Historic Areas of Istanbul.

Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque

スルタン・アフメト・モスクは、オスマン帝国第14代スルタン(皇帝)アフメト1世によって1609~1616年に建てられました。スルタン・アフメト・モスクは、内部の壁を彩る青い装飾タイルから、ブルーモスクの名でも知られています。観光客は、礼拝中はモスクの内部には入れません。ヨーロッパの教会と比べると、イスラム教のモスクを訪れることは簡単ではありません。
Sultan Ahmed Mosque (Sultan Ahmet Camii) was built from 1609 to 1616 by Ahmed I (the 14th Sultan of the Ottoman Empire). The mosque is popularly known as the Blue Mosque for the blue tiles adorning the walls of its interior. Tourists can not get into the inside of the mosque while worshipping. It is not easy to visit Islamic mosques compared to European churches.

Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque
Sultan Ahmed Mosque

スルタン・アフメト広場から、スルタン・アフメト・モスクの雄大な姿の全景を望むことができます。スルタン・アフメト・モスクは、6本のミナレット、5つの主ドーム、8つの副ドームをもっています。6本のミナレットはとても特徴的で、ほとんどのモスクのミナレットは、4本、2本または1本のみです。
Sultan Ahmet Square offers a full view of the majestic figure of Sultan Ahmed Mosque. The mosque has 6 minarets, 5 main domes and 8 secondary domes. The 6 minarets are very unique as most mosques have 4 or 2 minarets or just 1 minaret.