(観光おすすめ度★★★★★)サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂は、イタリアのヴェネツィアにある聖堂であり、ユネスコ世界遺産「ヴェネツィアとその潟」の一部です。
Santa Maria della Salute (Basilica of St. Mary of Health) is a basilica in Venice, Italy and is a part of the UNESCO World Heritage Site, Venice and its Lagoon.


サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂(一般に簡単にサルーテと呼ばれている)が、サン・マルコ流域近くのカナル・グランデとジュデッカ運河の間の指状の場所に立っています。サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂は、カトリック教会の小バシリカで、救済の聖母マリアに献堂されています。サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂は、1630年のペスト大流行の後、1631~1687年にバロック様式で建てられました。
Santa Maria della Salute (commonly known simply as the Salute) stands on the finger between the Grand Canal and the Giudecca Canal near the San Marco Basin. The basilica is a minor basilica of the Catholic Church and is dedicated to St. Mary of Health. The basilica was built from 1631 to 1687 in the Baroque style after the outbreak of the plague in 1630.
ヴェネツィアの主要行事の一つであるマドンナ・デッラ・サルーテ祭が、毎年11月21日の聖母マリアの祝日に行われます。人々は、サン・マルコ地区からサンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂へ仮設の橋を渡ります。
The Festa della Madonna della Salute, one of the major events in the city, is celebrated on November 21, the Feast of the Presentation of the Virgin, every year. People cross a temporary bridge from San Marco to the basilica.