(観光おすすめ度★★★★★)サン・ロレンツォ聖堂は、イタリアのフィレンツェにある聖堂であり、ユネスコ世界遺産「フィレンツェ歴史地区」の一部です。
The Basilica di San Lorenzo (Basilica of St. Lawrence) is a basilica in Florence, Italy and is a part of the UNESCO World Heritage Site, the Historic Centre of Florence.


サン・ロレンツォ聖堂は、カトリック教会の聖堂です。サン・ロレンツォ聖堂は、フィレンツェで最も大きな教会の一つであり、フィレンツェでいくつかある最も古いと言われている教会の一つです(古い教会は393年に聖別されている)。
The Basilica di San Lorenzo (the Basilica of St. Lawrence) is a Catholic basilica. The basilica is one of the largest churches of Florence. The basilica is one of several churches that claim to be the oldest in the city (The old church was consecrated in 393).
サン・ロレンツォ聖堂は、また、メディチ家の教区教会であり、コジモ・デ・メディチからコジモ3世までのメディチ家の全ての主要なメンバーが埋葬されている場所です。
The Basilica di San Lorenzo was also the parish church of the Medici family and the burial place of all the principal members of the family from Cosimo de’ Medici to Cosimo III.
1419年に、ジョヴァンニ・ディ・ビッチ・デ・メディチは、11世紀に建てられたロマネスク様式の建物を建て替えることにしました。サン・ロレンツォ聖堂の新しい建物は、1459年あるいはその後にルネサンス様式で完成しました。サン・ロレンツォ聖堂は、旧聖具室、ラウレンツィアーナ図書館、メディチ家礼拝堂、新聖具室などの他の重要な建築物や芸術作品を含むより大きな修道院集合体の一部です。メディチ家礼拝堂の入口は、サン・ロレンツォ聖堂の裏手にあります。メディチ家礼拝堂では、写真撮影は禁止されており、写真はありません。
In 1419 Giovanni di Bicci de’ Medici commissioned a new church to replace the Romanesque rebuilding built in the 11th century. The new building of the Basilica di San Lorenzo was completed in the Renaissance style in 1459 or later. The basilica is part of a larger monastic complex that contains other important architectural and artistic works such as the Old Sacristy, the Laurentian Library, the Medici Chapels and the New Sacristy. The entrance of the Medici Chapels is located at the back of the basilica. There are no photographs of the chapels and the sacristies because photography is prohibited inside the buildings.


回廊は、2階建ての柱廊になっており、地上階は丸いアーチ、上階は角額縁で作られています。
The cloister has a double loggia with round arches in the lower floor and an architrave in the upper floor.

ラウレンツィアーナ図書館は、ミケランジェロによって設計され建設された建築物として名高く、マニエリスムの一例です。ラウレンツィアーナ図書館の建設は、1525年に始まりました。しかし、ミケランジェロは、1534年にフィレンツェを去った時、読書室の壁だけ完成させていました。建設は、ミケランジェロの計画と口頭による指示に基づき、継続されました。ラウレンツィアーナ図書館は、1571年に開館しました。
The Laurentian Library is renowned for the architecture planned and built by Michelangelo. The library is an example of Mannerism. The construction of the library began in 1525. However he completed only the walls of the reading room when he left Florence in 1534. The construction was continued based on plans and verbal instructions from him. The library opened by 1571.


ラウレンツィアーナ図書館は、メディチ家の教皇クレメンス7世の援助の下、メディチ家が最早単なる商人ではなく聡明で教会社会の一員であることを強調するために、建てられました。
The Laurentian Library was built under the patronage of the Medici Pope Clement VII in order to emphasise that the Medici family were no longer mere merchants but members of intelligent and ecclesiastical society.