(観光おすすめ度★★★★★)サント・シャペル(聖なる礼拝堂)は、フランスのパリにある礼拝堂であり、ユネスコ世界遺産「パリのセーヌ河岸」の一部です。
The Sainte-Chapelle (Holy Chapel) is a chapel in Paris, France and is a part of the UNESCO World Heritage Site, Paris, Banks of the Seine.




サント・シャペル(聖なる礼拝堂)は、王室の中世の礼拝堂(カトリック教会に属する)です。サント・シャペルは、ゴシック建築のレイヨナント式の最高傑作と考えられています。サント・シャペルは、ルイ9世(聖ルイあるいは聖王ルイ)によって、キリストのイバラの冠(中世キリスト教世界で最も重要な聖遺物の一つ)を含む彼が収集した聖遺物を納めるために、カペー朝の宮殿であったシテ宮の中に、1248年に建てられ献堂されました。地上階の礼拝堂の奥には、ルイ9世の彫像があります。
The Sainte-Chapelle (Holy Chapel) is a royal medieval chapel belonging to the Catholic Church. The chapel is considered among the highest achievements of the Rayonnant style of Gothic architecture. The chapel was built and consecrated in 1248 within the Palais de la Cité (the Capetian royal palace) by King Louis IX of France (commonly known as St. Louis) to house his collection of Passion relics including Crown of Thorns of Christ (one of the most important relics in medieval Christendom). In the inner part of the Lower Chapel stands the sculpture of King Louis IX.




サント・シャペルには、この種類としては世界で最も見事と言われるステンドグラスがあります。15枚の大きな13世紀半ばのステンドグラスが、上階の礼拝堂の身廊や後陣を埋め尽くしています。
The Sainte-Chapelle houses great stained glass windows which are considered the finest of their type in the world. 15 huge windows made in the mid 13th century fill the nave and the apse in the Upper Chapel.