(プラハ旧市街への市門、王の道の始点)火薬塔 The Powder Tower

(プラハ旧市街への市門、王の道の始点)火薬塔 The Powder Tower

(観光おすすめ度★★★★☆)火薬塔は、チェコのプラハにある市門であり、ユネスコ世界遺産「プラハ歴史地区」の一部です。
The Powder Tower (Prašná brána) is a city gate in Prague, the Czech Republic and is a part of the UNESCO World Heritage Site, the Historic Centre of Prague.

Municipal House
The Powder Tower

火薬塔は、旧市街への元々13あった市門のうちの一つです。塔の建設は、1475年に始まりました。火薬塔は、17世紀に火薬を貯蔵するために使われ、現在の名前で呼ばれています。この重厚なゴシック建築の市門から旧市街を通りプラハ城まで続く道は、歴代の王たちが戴冠パレードを行った道であり、王の道と呼ばれています。
The Powder Tower (Prašná brána) is one of the original 13 city gates to the Old Town. The construction of the tower began in 1475. The tower was used to store gunpowder in the 17th century and so the tower is called the name. The route from this profound Gothic city gate through the old town to Prague Castle which coronation parades for successive kings used to be held along is called the Royal Route.

Celetna Street

ツェレトナー通りが、火薬塔から旧市街広場へ走っています。
Celetna Street runs from the Powder Tower to Old Town Square.