(ハプスブルク家の夏の離宮)シェーンブルン宮殿 Schönbrunn Palace

(ハプスブルク家の夏の離宮)シェーンブルン宮殿 Schönbrunn Palace

(観光おすすめ度★★★★★)シェーンブルン宮殿は、オーストリアのウィーンにある宮殿であり、ユネスコ世界遺産「シェーンブルン宮殿と庭園群」の一部です。
Schönbrunn Palace is a palace in Vienna, Austria and is a part of the UNESCO World Heritage Site, the Palace and Gardens of Schönbrunn.

Schönbrunn Palace

シェーンブルン宮殿は、かつてのハプスブルク家の夏の離宮です。1569年に、神聖ローマ帝国皇帝マクシミリアン2世が、1548年に建てられたカッターブルクと呼ばれる館が立つウィーン川の土地を購入し、娯楽の狩猟場を作りました。シェーンブルン(「美しい泉」の意)の名前は、掘抜きの井戸に由来しています。エレオノーラ・ゴンザーガは、1638~1643年に館に宮殿を加えました。シェーンブルン宮殿の現在の形は、18世紀中頃に建築および改装されました。女帝マリア・テレジアは、結婚の贈物としてシェーンブルン宮殿を受け取りました。神聖ローマ帝国皇帝フランツ1世は、シェーンブルン宮殿が今日見せている姿にように新古典主義様式で再装飾するように命じました。
Schönbrunn Palace is a former imperial summer residence of the Habsburg. In 1569 Maximilian II of the Holy Roman Empire purchased a large land of the Wien river where a mansion called Katterburg had built in 1548. Subsequently he made a recreational hunting ground. The name Schönbrunn (meaning beautiful spring) derives from an artesian well. Eleonora Gonzaga added a palace to the mansion from 1638 to 1643. The present form of the palace was built and remodelled in the middle of the 18th century. Empress Maria Theresa received the estate as a wedding gift. Francis I of the Holy Roman Empire commissioned the redecoration of the palace exterior in the Neoclassical style as it appears today.

ウィーン会議が、フランス革命戦争とナポレオン戦争の後、1814~1815年にシェーンブルン宮殿で行われました。ウィーン会議は、もっぱら複数の首都の間での書簡のやり取りに基づくということの代わりに、条約規定するために大陸規模で各国の代表が集まった歴史上最初の機会でした。
The Congress of Vienna was held at the palace from 1814 to 1815 following the French Revolutionary Wars and the Napoleonic Wars. The congress was the first occasion in history where national representatives on a continental scale came together to formulate treaties instead of relying mostly on messages among the several capitals.

フランツ・ヨーゼフ1世は、シェーンブルン宮殿で1830年に生まれ、シェーンブルン宮殿で人生の多くを過ごし、シェーンブルン宮殿で1916年に亡くなりました。
Franz Joseph I was born at the palace in 1830. He spent a great deal of his life at the palace. Afterwards he died at the palace in 1916.

シェーンブルン宮殿は、1918年のハプスブルク家の没落の後、新しく建国されたオーストリア共和国の所有となり、博物館として保存されました。ウィーン中心部からシェーンブルン宮殿へは、地下鉄U4線が走っています。
The palace became the property of the newly founded Austrian Republic and was preserved as a museum following the downfall of the Habsburg in 1918. From the centre of Vienna to the palace runs the U4 underground line.